887700627

保育園看護師は子育ての両立がしやすく働きやすい

保育園

こんにちは、保育園看護師のいちごです。

4月新年度スタートですね(*^^*)

本記事の結論!!

保育園看護師は、子育ての両立がしやすい職場です!!

仕事をする保護者を相手にしている環境なので、職員が子育てと仕事の両立への解に寛容です(^^)

 

保育園看護師が子育てとの両立をしやすい理由

わたしは5年の専業主婦期間を経ての復職だったので、子育てと仕事の両立はとても不安に感じているところでした。

しかし、働いてみると保育園という職場は子育てと両立しやすい点がたくさん。

わたしは子育てに重きを置いているので、復職する際も仕事と子育ての両立がしやすい職場というのは重要でした!!

わたしが感じている子育てと両立しやすい点をご紹介して行きたいと思います♪

 

 

子供に何かあった時はすぐに帰してくれる

保育園という場は、仕事をしている保護者を相手にしている場所です。

子供が熱が出たり、受診が必要なケガをしたりした時は、保護者への連絡が必須です。

日々それをしている側であるからこそ、職員は子供を預けている親の立場をわかってくれています。

わたしを含め子供がいる職員に、子供の預け先から連絡があるとみんな『大丈夫なんで、すぐ帰ってください!』と言います^^;

仕事と育児の両立に寛容なのは、保育園という環境ならではないかと思っています。

帰りづらいということは一切なく、むしろ申し訳ないという感じです。。。

 

土日休み・夜勤なし

保育園看護師でも、正社員雇用の方は土曜日出勤もあるのかもしれませんが・・・

わたしは非常勤なので土日祝は完全にお休みです。

もちろん夜勤もありません。

子供も土日祝休みなので、休みの日は子供とゆっくり過ごす事ができます(*^^*)

わたしの系列園の看護師はほぼほぼ非常勤orパートという扱いなので、4~5時間くらいの勤務の方もいて、

子供が学校から帰るくらいには退勤という人もいます。

 

子供の行事の時に休みやすい

前述した通り、仕事と育児の両立に寛容なので、子供の行事で休む時も伝えやすいです。

子供優先という考えなので、子供関連で休み希望だと伝えると、

『休んで大丈夫だよ!お子さんのことしっかり見てきてあげて~』と快く言ってくださいます。

看護師は保育人数にカウントされていないので、わりと自由にお休みさせていただいています。

保育士さんにはいつも申し訳ないな…と思ってしまいます。。。

 

子育ての悩みをすぐに相談できる

ウチの園には、園長をはじめ、子育ての先輩である保育士さんが数名います。

なので、自分の子育てで困ったことなどがあるとよく相談しています。

保育士さんというだけでも、子供の教育のプロ!!そして子育ての先輩!!

的確なアドバイスをくれたり、経験談なども聞くことができてとても助かっています^^;

子育ての悩みは職場で解決☆と園長にも言われました(*^^*)

 

最後に、最近の保育園事情

4月1日、2022年度のスタート☆

我が園にも新入社員が4名入って来ました。

そして新入園児も15名程入って来ました♪明日から慣れ保育スタートです。

きっとわたしが出勤する頃には、保育室からちびちゃん達の泣き声が絶えず聞こえて来ることだと思います。。

積極的に保育に入って、早く子供の名前と顔を覚えたいと思います!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました