887700627

5年ぶりの仕事復帰、自分も子どもも不安でいっぱいだった3ヶ月

育児

こんにちは、保育園看護師のいちごです。

本記事の結論!!

不安の日々は、3ヶ月もすれば日常に変わって行きます。

大人も子どもも慣れるまでがしんどい。

慣れてしまえば精神的に安定します。

 

5年ぶりの仕事復帰、自分が抱えた不安と改善策

わたしは、病院の閉院により退職。

その後は妊娠・出産・育児のために専業主婦となっていました。

5年ぶりの仕事復帰は、自分のこともですが、子どもに対する不安もいっぱいでした。

仕事と家事の両立ができるのか

元々完璧主義なところがあり、『○○べき』の多い人間です。

これは夫に言われたことですが…

手抜きするところはした方が良い。

特に食事に関しては、手作りが良いと思っていた節があり、これをまず見直しました。

  • 惣菜を買って来てもオッケー
  • 土日は外食でもオッケー
  • 子どもにあれこれ食べろとうるさく言わない

子ども達は給食で嫌いな物も頑張って食べているので、家ではあれこれ食べてと言わなくなりました^^;

他には・・・

  • 夫と家事の分担
  • 時短家電(お掃除ロボット)の導入
  • 実家が近いため、両親を頼る^^;

時短家事の導入は、夫から前々から提案がありましたが、なんせ完璧主義。。

自分でできる!という思いが強かった為、なかなか受け入れられなかったのですが、導入して便利さに感動☆

食洗機も導入を検討しましたが、家が狭い&設置上の問題により導入できず。。

職場と初めての仕事に慣れることができるか

わたしは、とにかく初めてが苦手&不安な人間です。

逆に慣れて来てしまえば、その不安は徐々に解消されて来ます。

前回の記事でもお伝えした通り、自分から子ども達&職場の人達とコミュニケーションを図ることで職場に慣れるという点が改善されました。

使えない保育園看護師から頼れる保育園看護師へ…5つのポイントを解説
こんにちは、保育園看護師のいちごです。 本記事の結論! 保育園看護師が保育士さんや子ども達に頼りにされるようになるには・・・ まず、保育室に入って子どもと先生と関わること!!です。 園長からもどんどん色んな部屋に入っ...

初の仕事内容なので、仕事内容への不安は完全にはなくなりませんが、これも自分で勉強したり、回数を重ねることで改善されて来ます。

子どもとの時間が減ってしまうことへの不安

ずっと家庭で一緒に過ごしていましたから、仕事をすることで子どもとの時間が減ってしまう…これは一番不安でした。

この悩みの答えに良く聞く、

  • 一緒にいる時間に愛情をたっぷり注ぐ
  • スキンシップを取る

ということを意識して行いました。

寝る前の読み聞かせもしていました。(最近できていない^^;)

体力的な問題・・・

毎日子ども2人を自転車に乗せて、陸橋を登って下って^^;

特に我が家は幼稚園と保育園で預け先が別々なので、出勤前に体力をかなり使います。

職場でも子どもを抱っこすることも多く、階段の上り下りも結構してます。

体力的な問題というよりは…むしろ仕事をしている方が体力が付いてきたかもしれません♪

 

子どものことでの不安

母親と離れる・初めての集団生活

特に息子は内向的な性格で、人見知りや場所見知りがありました。

娘も2歳前の入園、本人はよくわからない状態で慣れ保育から始まりました。

 

2人とも初めはとても泣きました(:_;)

でも母が不安な顔をすると子どもも不安になるというので、わたしも頑張って笑顔で送りました。

最初の頃は、息子があまりにも泣くので、送ったあとわたしも涙したことがあります。。

わたしはお迎えの時などに担任の先生とよく話すようにしました。

特に朝泣いた日は、お迎えの時に日中どうやって過ごしていたか聞いたり、

子どもの心配なこと、園でこうして欲しいというような要望も伝えました。

お友達はできるか

息子はプレに通っていたので、少し顔見知りがいるのが救いでした。

当時は電車が大好きだったので、電車好きの男の子と仲良くなっていきました。

娘も入園してまもなく、よく遊ぶお友達ができたと先生から聞き、とても安心しました。

友達に関しては、心配していましたが案外大丈夫だったかな?という印象。

給食は食べられるか

これも特に息子が、好き嫌いや食べず嫌いが多く心配でした。

本人も給食が嫌だと良く言っていました。

先生には頑張って量を食べさせるというよりは、嫌いな物も一口頑張ったらというスタンスにしてもらいました^^;

あとは集団生活効果で、お友達が食べてるから食べる!という良い効果で少しづつ食べられるようになって行きました。

延長保育に行っても楽しく過ごせるか

保育園に通う娘は周りのみんなも夕方までいる子たちなので心配ありませんでしたが、

幼稚園の延長保育に通う息子はどうかな?と心配でした。

幼稚園は普通に降園する子は14時で終わり。

14時以降はクラスから離れ、3学年の延長の子どものみで遊びます。

先生も担任の先生ではなく、延長保育の先生に変わります。

案の定、みんなと同じ時間に帰りたい…ということを言われてしまいました(-_-)

これを言われた時は、幼稚園じゃなくて保育園の方が良かったのかな…と悩みましたが、

『○○が幼稚園で遊んでてくれるから、母ちゃんもお仕事に行けるんだよ。ありがとう』

と伝えました。

 

休みの日は子どもとの時間を優先する

わたしが仕事を始めて、来月で5年目に突入します。

わたしも仕事と家庭、育児の両立をなんとかやって行けています^^;

それでもやはりわたしが仕事が休みのは早く帰れるのが嬉しい様子なので、できればこのまま非常勤で働き続けるのがわたし達親子には良いのかな?と思っています。

お休みの日は子どもとの時間を優先!!

なるべくは公園などに行って、体を動かして遊んでいます♪

娘はブランコ大好きです(*^^*)

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました