こんにちは、保育園看護師のいちごです。
本記事の結論!
保育園看護師になるには、求人数の少なさ、非公開求人もあるため、転職サイトの活用がおすすめです(*^^*)
それでは本題へ
今回は保育園看護師に転職しようと決めてからの私自身が行った保育園看護師の求人の探し方、
必要な資格や経験、保育園の種類についてお話いて行きたいと思います。
保育園看護師になるには・・・
今回は、保育園看護師になるには?というテーマでお話して行きたいと思います。
保育園看護師の求人
私自身保育園看護師という職種があることは知っていました。何度か転職活動をしている中で求人を見かけたことがあったからです。
でも、この保育園看護師…求人の数はあまり多くないようです。
というのも、保育園看護師は一つの園に一人であることが多いこと、非公開求人が多いということも理由の一つのようです。
保育園看護師の就職活動としては、
- 転職サイトに登録する
- ハローワークで探す
- 保育園の運営会社のホームページから応募する
転職サイトは転職する際には必ずお世話になっています。
保育園看護師は非公開求人も多いことから、転職サイトに登録して、就職活動をするのが一番近道かもしれませんね!
看護師が転職する時、看護師の転職サイトに登録する方が多いと思いますが、
保育園看護師は保育園という教育の場であることから、教育に特化した転職サイトに登録するのも一つの道。
保育・教育業界が運営する転職支援サイトさんです。
ハローワークは、地元の求人に強い・地元企業を探すのに良いという特徴があります。
子育てをしながらの仕事復帰ということもあり、できれば住まいの近くで働きたいと思っていたので、ハローワークでも探しました。
保育園運営会社のホームページに掲載されている採用情報から探す方法もあります。
私は地元にある保育園を検索し、運営会社が大きな所だと会社ホームページがあるので、そこに掲載されている採用情報から直接応募しました。
求人数の少ない保育園看護師ですから、良い求人に巡り合えるのはタイミングもあるかもしれないです^^;
必要な資格
正看護師資格保有者
応募資格に正看護師資格保有者としていると所が多いようです。
園によっては、准看護師資格でも可能な所もあるので、確認が必要です。
★ブランクあり、保育園勤務未経験でも可としている求人がほとんどです。+子育て経験者歓迎et…
働く場所
- 認可保育園
- 認可外保育園
- 企業主導型保育園
主な分類として、認可保育園と認可外保育園があります。
企業主導型保育園は、認可外保育園に分類されます。企業が自社従業員のために事業所内や周辺の商業施設等に保育所を設置する形態です。
子どもの対象年齢は0~5歳でどこも同じです。
認可保育園を中心に、看護師を配置する保育園が増えて来ていますが、法的に義務付けされている訳ではなく、自治体によって異なります。
雇用形態
- 正社員
- 常勤
- 非常勤(パート)
求人を見るとフルタイムの正社員の求人の方がよくみかけます。
私は育児中&仕事自体が5年ぶりということもあり、正社員・常勤という選択肢はありませんでした。
結果、選んだのは非常勤です。
子連れでの採用面接
就職活動の末、私は2社面接を受けました。
A社は住まいに近く、採用担当の方から連絡が来た際に子どもを連れて来ても良いということを伝えられ、スーツに抱っこ紐をして(下の子を連れて)面接に行きました。息子は私の実家でお留守番。。
B社は都心の高層ビルに本社を構える会社でした。久々の都会にワクワクしたのを覚えています^^;
こちらは夫に子ども達をみてもらい、一人で行きました。
どちらも堅苦しい感じの面接ではなかったと思います。面接というよりは、保育園での仕事の内容のお話が多かったような気がします。。
面接の結果、A社に採用決定しました。
保育園看護師になることを躊躇していた理由
私は病院で働くことが好きではなく、医療行為もブランクがありすぎて自信がない。。
医療行為もなく、病院ではない保育園は私にはぴったりの場所でした。なので、ずっと気にはなっていたのですが・・・
保育園看護師は保育園に一人しかいない。
これが私にはとても責任が重く感じたのです。何かあっても看護師は自分しかいない…ということで、保育園で
働くということを躊躇していました。
あと、私は子どもが苦手でした。苦手というよりは、子どもというものがよくわからなくてどう接したらいいのかわからない…という感じでした^^;
それが自分に子どもができ、その当時はたかが3年子育てをしただけでしたが…
自分の子や子どもの友達…と、子どもと接する機会が増えたことで、子どもというものが少しわかってきたのです。
それが私の自信となり、保育園看護師をやってみよう!!という気持ちに変わりました。
最後に、最近の保育園事情…
今週から乳児の先生たちが復活したので、保育に入る時間が少し減ってしましました。
入ってばかりだと自分の仕事ができないこともありますが、やはり子ども達と一緒にいると楽しいので、保育時間が減ってすこ~し寂しくもあります^^;
コメント